
野口寛渡
Kanto Noguchi 愛車:S2000
「半径5m以内の人を救う」
高校時代eSPORTにて一時期スポンサーを持つほどのゲーム好きの過去を持つ男。休みの日は朝昼晩ゲーム尽くしの生活を送り、高校時代前半を過ごす。そんな中、人生の転機が訪れ、ゲームを一切断つことに。持ち前の邁進力を武器に、片道20Km自転車を漕ぎエンジニア師匠のオフィスのドアを叩き、プログラマーの道に入る。大学時代には地方創生事業、受託開発をメインにフリーランスエンジニアとしての実績を積む。また、卒業間際には株式会社GIRIを立ち上げ、地元福井と東京を行き来しながら、大学生と経営者の二足の草鞋を履くこととなった。 卒業後は、東京へ上京し、会社経営に邁進中。

角谷徳人
Sumiya Norito 愛車:愛車:シビック
「ありがとうが循環する」会社へ
名古屋市出身。東海中学・東海高校時代はスキー部に所属。1日20kmをランニング結果、インターハイ・国体に愛知県代表として出場するなど、興味関心を抱いたものをトコトン突き詰める男。大学では自動車部に所属し、弱小チームを全国準優勝チームに押し上げた実績を持つ。卒業後には会計業務に勤しみながら、経営管理を学ぶ。趣味の車を通じて野口寛渡と出会い、意気投合し株式会社GIRIを設立。取締役として会社経営に邁進中。